
今回は、ダイソーのカンタン時計。小さくてもお風呂で使える吸盤がついているタイプ!子供が喜びそうです!
風呂で使えるダイソーの吸盤時計はボタン電池1個のみ!
・吸盤がついているのでガラスに貼れる
・ボタン電池1個で動く
ダイソーには、吸盤時計という商品があります。水に強い作りということで風呂場でも使えるというのが売りの商品です。
風呂場で時間がわかったらいいなと思っていたので、すぐに購入しました。
この商品の良かった点としては、まず水に強いこと。風呂場でお湯がかかっても吸盤で保護されており、全く問題ありません。
防水加工というと何千円もする商品が思い浮かびますが、本商品はたったの210円です。コスパが良く、感動的ですらあります。
次に吸盤がついておりタイルに貼り付けて使えることです。風呂場だと、下に置いておくと誤って踏んでしまい思わぬ事故にもなりかねません。
スペースをとらないのは狭い風呂場に最適です。
・木やカーペットなどには貼れない
逆に悪かった点としては、小さすぎて時々文字盤が見にくいと感じることです。
また、長針と短針が重なったときに、両方の針がくっついて動かなくなってしまったこともありました。これはコンパクトであるがゆえに起きてしまったことです。
吸盤時計の活用方法!子供の教育おもちゃにも?
今は私が風呂場で愛用しています。
家族も風呂に時計があって助かると大好評です。基本、風呂場に置きっぱなしですが日々時刻を刻んでいます。
電池もボタン電池1個で作動します。電池の消費も経済的で、我が家ではもう半年近く最初にいれた電池で作動してくれています。
この点でもエコだなーと感じます。
また、我が家では3歳の子どもがいるのですが、吸盤がついていることから風呂に入る際にはタイルにはりつけて遊んでいます。
小さな子どもには吸盤がもの珍しいようで遊び道具になっていて、この点でも重宝しています。
他には、最近車の中でも使うようになりました。風呂場用とは別に車用の吸盤時計を買ったのです。
なぜかというと、子どもが車内で遊べるように購入しました。
我が家の3歳児は吸盤時計を車の窓ガラスにはりつけて遊んでいます。
子どもにとって車内での時間は退屈なものなので、遊ぶための道具として吸盤時計は大活躍しています。
いろいろな使い道があり、ダイソーの吸盤時計は価格以上の価値を与えてくれる優れものです。

よっちゃんさんからの紹介です。お風呂以外にも使えるのがいいね。
コメント